-
大七 生酛 純米大吟醸「箕輪門」720ml
¥4,200
【 大七 生酛 純米大吟醸 「箕輪門」 720ml 】 生産地 福島県 生産者 大七酒造 原料米 山田錦 精米歩合 超扁平精米50% アルコール分 15% 【全国初の超扁平精米】 山田錦を超扁平精米技術で精一杯磨き上げ、生酛造りの純米大吟醸に仕上げた「大七箕輪門」は、従来の大吟醸米にも残っていた雑味成分が一掃されて、かつてない洗練度、なめらかで緻密な舌触りと、解き放たれたような芳しい香りを実現しました。用いられた原料米の透けるような扁平度は、扁平精米理論考案者の齋藤富男氏の予想をも超え、「私の理想とする精米」と言わしめました。この成果をもとに当社は従来型の精米法を全廃し、全ての商品において超扁平精米法を採用しています。大七箕輪門は、国内においては東北鑑評会で「吟醸の部」「純米の部」両部門金賞や金賞総代などの輝かしい実績を残し、海外においてはフランスで行われる世界最大の飲料博覧会VINEXPOで、またニューヨークのトップ・レストランで、世界のプロフェッショナル達の称讃を博しています。 (大七酒造ホームページより)
-
大七 生酛 純米大吟醸 「箕輪門」 300ml
¥1,900
【 大七 生酛 純米大吟醸 「箕輪門」 300ml 】 生産地 福島県 生産者 大七酒造 原料米 山田錦 精米歩合 超扁平精米50% アルコール分 15% 【全国初の超扁平精米】 山田錦を超扁平精米技術で精一杯磨き上げ、生酛造りの純米大吟醸に仕上げた「大七箕輪門」は、従来の大吟醸米にも残っていた雑味成分が一掃されて、かつてない洗練度、なめらかで緻密な舌触りと、解き放たれたような芳しい香りを実現しました。用いられた原料米の透けるような扁平度は、扁平精米理論考案者の齋藤富男氏の予想をも超え、「私の理想とする精米」と言わしめました。この成果をもとに当社は従来型の精米法を全廃し、全ての商品において超扁平精米法を採用しています。大七箕輪門は、国内においては東北鑑評会で「吟醸の部」「純米の部」両部門金賞や金賞総代などの輝かしい実績を残し、海外においてはフランスで行われる世界最大の飲料博覧会VINEXPOで、またニューヨークのトップ・レストランで、世界のプロフェッショナル達の称讃を博しています。 (大七酒造ホームページより)
-
大七 きもと純米大吟醸 雫酒「頌歌」720ml
¥5,500
大七 きもと純米大吟醸 雫酒「頌歌」720ml 生酛造りの純米大吟醸酒。奥深いコクと力強さをもちながら、最新の超扁平精米技術によって雑味成分は徹底除去され、驚くばかりのなめらかさと洗練味を達成しました。力強さと優美さの両立は、大七ならではの美味しさです。(限定品) ★★2012年 地酒大SHOW『外国人にオススメしたい』総合プラチナ賞&清酒部門プラチナ賞 ★★2013年 地酒大SHOW『フランス料理と楽しみたい』プラチナ賞
-
杜の蔵 百福蔵 琥珀の料理酒 1800ml
¥1,980
天然由来の濃潤なコクとうまみが琥珀色に輝く おいしい料理のためのお酒 福岡・糸島で農薬を使わずに契約栽培した酒米「山田錦」を贅沢に使用。 蔵伝"熟成酒粕四段仕込"が生み出す通常の2倍以上の天然うまみ成分が、いつものお料理をぐっとおいしく、風味豊かに仕上げます。 含んだ天然の旨み成分は、通常の純米酒の2倍以上。 だから、少しの量のご使用で味が調い、風味がアップ。 糖類・塩・化学調味料 不使用 原材料 米(国産)・米麹(国産米)・酒粕
-
独楽蔵 円熟 純米吟醸 玄 2015BY 1800ml
¥3,850
【 独楽蔵 円熟 純米吟醸 玄 2015BY 1800ml 】 生産地 福岡県 生産者 ㈱杜の蔵 原料米 福岡県糸島産 山田錦 精米歩合 55% アルコール分 15% 飲むとほっとするようなふくらみのある美味しさ 定温でじっくりと熟成させた純米吟醸酒。 落ち着きのある丸みを帯びた味と香りをもつお酒です。 大きめのグラスで空気に馴染ませるか、少し温めるとより一層やわらかな旨みが味わえます。 和食のみならず、クリームやチーズを使った料理等にも◎。
-
独楽蔵 純米古酒 悠五年 1800ml
¥4,070
【 独楽蔵 純米古酒 悠五年 1800ml 】 生産地 福岡県 生産者 ㈱杜の蔵 原料米 福岡県産米 精米歩合 60% アルコール分 14% 5年以上常温熟成させた純米古酒 食卓で気軽に楽しむことを目指した古酒で独特の熟成香と豊かな旨みが魅力。 温めると、更にまろやかな旨みが増し、中華系や肉料理、スパイシーな料理とも楽しめます。
-
独楽蔵 無農薬山田錦六十 特別純米 2019BY 1800ml
¥3,630
【 独楽蔵 無農薬山田錦六十 特別純米 2019BY 1800ml 】 生産地 福岡県 生産者 ㈱杜の蔵 原料米 福岡県糸島産 山田錦 精米歩合 60% アルコール分 15% 福岡県糸島産の無農薬山田錦を使用した特別純米酒。 米の旨味がじんわりと体に染み込んできます。 優しい香りと米由来の旨み・長い余韻をお楽しみいただけます。 食事と合わせてお好みの温度でどうぞ。
-
独楽蔵 生酛純米 2018BY 1800ml
¥3,410
【 独楽蔵 生酛純米酒 2018BY 1800ml 】 生産地 福岡県 生産者 ㈱杜の蔵 原料米 福岡県産 山田錦 精米歩合 70% アルコール分 15% 伝統製法がもたらす、芯の通った凛とした味わい “現代の食と合わせてゆっくりとじっくりと…”を 掲げる独楽蔵の一つの表現として、 当社が取り組む生酛づくりの一本。 常温でも美味しいのですが、熱めのお燗にしますとキレが抜群によくなります。
-
独楽蔵 生酛純米 2018BY 720ml
¥1,760
【 独楽蔵 生酛純米酒 2018BY 720ml 】 生産地 福岡県 生産者 ㈱杜の蔵 原料米 福岡県糸島産 山田錦 精米歩合 55% アルコール分 15% 伝統製法がもたらす、芯の通った凛とした味わい “現代の食と合わせてゆっくりとじっくりと…”を 掲げる独楽蔵の一つの表現として、 当社が取り組む生酛づくりの一本。 常温でも美味しいのですが、熱めのお燗にしますとキレが抜群によくなります。
-
独楽蔵 純米酒 然 1800ml
¥2,750
【 独楽蔵 純米酒 然 1800ml 】 生産地 福岡県 生産者 ㈱杜の蔵 原料米 福岡県産米 精米歩合 65% アルコール分 14% 涼しげでほのかな香りが漂う軽やかで優しい口当たりのお酒 口当たりが優しく軽やかでなめらか。 あっさり系を中心に、料理を引き立ててくれるお酒。 軽く冷やすか、ぬるめのお燗がおすすめです。
-
独楽蔵 純米酒 然 720ml
¥1,430
【 独楽蔵 純米酒 然 720ml 】 生産地 福岡県 生産者 ㈱杜の蔵 原料米 福岡県産米 精米歩合 65% アルコール分 14% 涼しげでほのかな香りが漂う軽やかで優しい口当たりのお酒 口当たりが優しく軽やかでなめらか。 あっさり系を中心に、料理を引き立ててくれるお酒。 軽く冷やすか、ぬるめのお燗がおすすめです。
-
独楽蔵 燗純米 2017BY 1800ml
¥2,750
【 独楽蔵 燗純米 2017BY 1800ml 】 生産地 福岡県 生産者 ㈱杜の蔵 原料米 福岡県産 夢一献 精米歩合 65% アルコール分 15% お燗で楽しむことを前提に醸し定温でじっくりと熟成させた純米酒 温めると、ふくよかな旨みに優しく包まれる お燗のために生まれたお酒です。 適度な味幅があり、キレが良い中辛口。