-
25°豪気 麦焼酎 1800ml
¥2,046
25° 豪気 麦焼酎 1800ml 令和5年 福岡国税局 酒類鑑評会 大賞(第1位)受賞酒 福岡県の杜の蔵が造る本格麦焼酎です。 福岡県産の二条大麦100%使用 蒸留の初めに採れる豊かな旨味 3年間じっくり熟成 現代の食に合った酒造りを身上とする杜の蔵が造った麦焼酎。麦の風味が豊かで、重すぎず口当たりもなめらか。後味は軽快です。 この価格でこの味わいは素晴らしくお買い得。 日常のお料理の伴としてぜひお試しください。
-
25° 豪気 麦焼酎 720ml
¥1,023
25° 豪気 麦焼酎 720ml 令和5年 福岡国税局 酒類鑑評会 大賞(第1位)受賞酒 福岡県の杜の蔵が造る本格麦焼酎です。 福岡県産の二条大麦100%使用 蒸留の初めに採れる豊かな旨味 3年間じっくり熟成 現代の食に合った酒造りを身上とする杜の蔵が造った麦焼酎。麦の風味が豊かで、重すぎず口当たりもなめらか。後味は軽快です。 この価格でこの味わいは素晴らしくお買い得。 日常のお料理の伴としてぜひお試しください。
-
25° くじらのボトル 綾紫 黒麹 720ml
¥1,749
アヤムラサキ芋を原料に、黒麹・常圧蒸留で仕込みました。紫芋独特のアントシアニン由来の香りが強く香り、黒麹らしいまろやかな味わいが広がります。お湯割りでは熟成の柔らかさがより強調されます。垂水温泉水「寿鶴」を使用。 分類:本格焼酎 アルコール度数:25度 原材料:さつまいも(アヤムラサキ)・米麹(国産米) 麹:黒麹 蒸溜方法:常圧
-
25° くじらのボトル 綾紫 白麹 720ml
¥1,749
アヤムラサキ芋を原料に、白麹・常圧蒸留で仕込みました。紫芋独特のアントシアニン由来の香り、やわらかな味わいがしっかりと広がります。お湯割りでは熟成の柔らかさがより強調されます。垂水温泉水「寿鶴」を使用。 分類:本格焼酎 アルコール度数:25度 原材料:さつまいも(アヤムラサキ)・米麹(国産米) 麹:白麹 蒸溜方法:常圧
-
25° くじらのボトル 黒麹 芋焼酎 720ml
¥1,568
コガネセンガンとベニオトメで仕込み、常圧蒸留で造った芋焼酎。黒麹特有の芳ばしい香りとキリリとしまった味わいが特徴。ロック・お湯割りどれでも美味しくいただけます。 分類:本格焼酎 アルコール度数:25度 原材料:さつまいも(コガネセンガン・ベニオトメ)・米麹(国産米) 麹:黒麹 蒸溜方法:常圧
-
25° くじらのボトル 白麹 芋焼酎 720ml
¥1,568
大海原に生きる鯨のような雄大な優しさと力強さを持ち合わせた焼酎。コガネセンガン・白麹・常圧蒸留で造った芋焼酎のスタンダードで、芋の香り豊かでやわらかな口あたりが特徴。垂水温泉水「寿鶴」を使用。ぬる燗、お湯割りでお楽しみください。 分類:本格焼酎 アルコール度数:25度 原材料:さつまいも(コガネセンガン)・米麹(国産米) 麹:白麹 蒸溜方法:常圧
-
25° 海 芋焼酎 720ml
¥1,668
芋焼酎初心者にまずおすすめしたい焼酎です。日本酒でも使われる黄麹と赤芋(ベニオトメ)を使用して低温発酵・減圧蒸留しています。華やかなフルーティーさがあり爽快な味わいです。ロックや水割りのほか、ソーダ割りもおすすめ。 分類:本格焼酎 アルコール度数:25度 原材料:さつまいも(ベニオトメ)・米麹(国産米) 麹:黄麹 蒸溜方法:減圧
-
25° くじらのボトル 黒麹 芋焼酎 1800ml
¥2,918
コガネセンガンとベニオトメで仕込み、常圧蒸留で造った芋焼酎。黒麹特有の芳ばしい香りとキリリとしまった味わいが特徴。ロック・お湯割りどれでも美味しくいただけます。 分類:本格焼酎 アルコール度数:25度 原材料:さつまいも(コガネセンガン・ベニオトメ)・米麹(国産米) 麹:黒麹 蒸溜方法:常圧
-
25° くじらのボトル 白麴 芋焼酎 1800ml
¥2,918
大海原に生きる鯨のような雄大な優しさと力強さを持ち合わせた焼酎。コガネセンガン・白麹・常圧蒸留で造った芋焼酎のスタンダードで、芋の香り豊かでやわらかな口あたりが特徴。垂水温泉水「寿鶴」を使用。ぬる燗、お湯割りでお楽しみください。 分類:本格焼酎 アルコール度数:25度 原材料:さつまいも(コガネセンガン)・米麹(国産米) 麹:白麹 蒸溜方法:常圧
-
25° 海 芋焼酎 1800ml
¥3,088
芋焼酎初心者にまずおすすめしたい焼酎です。日本酒でも使われる黄麹と赤芋(ベニオトメ)を使用して低温発酵・減圧蒸留しています。華やかなフルーティーさがあり爽快な味わいです。ロックや水割りのほか、ソーダ割りもおすすめ。 分類:本格焼酎 アルコール度数:25度 原材料:さつまいも(ベニオトメ)・米麹(国産米) 麹:黄麹 蒸溜方法:減圧
-
25度 薩摩の薫 芋焼酎 1800ml
¥2,000
25度 薩摩の薫 芋焼酎 1800ml 生産者 田村合名会社 生産地 鹿児島県 原料芋 黄金千貫 麹 白麹 アルコール分 25% 創立明治30年より造り続けてきた、田村合名会社の白麹のレギュラー商品です。 一次仕込みをかめ壺で仕込み、二次仕込みはステンレスタンクで仕込まれています。 ふくよかですが後味がすっきりとしていて飲み飽きしません。 ロック、お湯割り、水割り、炭酸割りと飲み方を選びません。
-
【限定蔵出し】25度 水の森 黒麹 手作り甕壺仕込み(芋焼酎)1800ml
¥3,080
【 25度 水の森 黒麹 手作り甕壺仕込み(芋焼酎)1800ml 】 世界自然遺産の屋久島限定販売の芋焼酎が特別に入荷いたしました。 屋久島の芋、屋久島の水でじっくりと作られた芋焼酎です。柔らかな仕込み水と甕壺仕込みによりふくよかで柔らかな味わいが広がってきます。 屋久島の雄大な大自然を表現したような味わいをぜひお楽しみください。
-
【八丈島の焼酎】25度 情け嶋 麦焼酎 1800ml
¥2,134
【 25度 情け嶋 麦焼酎 1800ml 】 東京都心から南へ約300kmに八丈島で作られるとっても美味しい焼酎です。 この麦焼酎は古酒に新酒を継ぎ足していく「仕次ぎ法」をとっています。減圧蒸留ですっきりと爽やかな香味を持っていますが、ふくよかな麦のうまみも感じられ、口当たりもまろやかです。 魚介類との相性もバッチリです。
-
【八丈島の焼酎】25度 情け嶋 麦焼酎 700ml
¥1,133
【 25度 情け嶋 麦焼酎 700ml 】 東京都心から南へ約300kmに八丈島で作られるとっても美味しい焼酎です。 この麦焼酎は古酒に新酒を継ぎ足していく「仕次ぎ法」をとっています。減圧蒸留ですっきりと爽やかな香味を持っていますが、ふくよかな麦のうまみも感じられ、口当たりもまろやかです。 魚介類との相性もバッチリです。
-
【八丈島の焼酎】25度 情け嶋 芋焼酎 1800ml
¥2,597
【 25度 情け嶋 芋焼酎 1800ml 】 東京都心から南へ約300kmの八丈島で作られるとっても美味しい焼酎です。 この焼酎は米麹ではなく、麦麹を使用した芋焼酎です。かすかに麦麹由来の香ばしさが感じられます。味わいはすっきりとした芋の風味を持っていてドライな印象です。ロックや水割りで飲めばとっても爽やかです。 原料の芋は千葉県産の紅あずまを使用しています。
-
【八丈島の焼酎】25度 情け嶋 芋焼酎 700ml
¥1,364
【 25度 情け嶋 芋焼酎 700ml 】 東京都心から南へ約300kmの八丈島で作られるとっても美味しい焼酎です。 この焼酎は米麹ではなく、麦麹を使用した芋焼酎です。かすかに麦麹由来の香ばしさが感じられます。味わいはすっきりとした芋の風味を持っていてドライな印象です。ロックや水割りで飲めばとっても爽やかです。 原料の芋は千葉県産の紅あずまを使用しています。
-
【八丈島の焼酎】25度 情け嶋 鬼ラベル 芋麦焼酎 1800ml
¥2,597
【 25度 情け嶋 鬼ラベル 芋麦焼酎 1800ml 】 八丈島伝統の芋麦ブレンド焼酎です。麦焼酎の香ばしさと芋焼酎のふくよかさがバランスよく調和した面白くて美味しい味わいです。 一口で二つの個性を感じることができます。 飲み方は、ロックや水割り、ソーダ割もお勧めです。 色々試してお好みでお楽しみください。
-
【八丈島の焼酎】25度 情け嶋 鬼ラベル 芋麦焼酎 700ml
¥1,364
【 25度 情け嶋 鬼ラベル 芋麦焼酎 700ml 】 八丈島伝統の芋麦ブレンド焼酎です。麦焼酎の香ばしさと芋焼酎のふくよかさがバランスよく調和した面白くて美味しい味わいです。 一口で二つの個性を感じることができます。 飲み方は、ロックや水割り、ソーダ割もお勧めです。 色々試してお好みでお楽しみください。